たむら内科

MENU

診療案内

Medical

一般内科・小児科General Internal Medicine

発熱や腹痛、咳、インフルエンザ、頭痛、めまいなどの一般診療はもとより、長期に治療が必要な高血圧・脂質異常(高脂血症・高コレステロール)・糖尿病などの生活習慣病や、花粉症・じんま疹・気管支喘息などのアレルギー疾患について、大人から小児科領域も含め、幅広い診療を行っております。

詳しくはこちら

消化器内科Gastroenterology

消化器内科では、胃痛、胸やけ、食欲不振、血便、便秘、下痢などの症状がある方や、疲れやすい、肝機能障害が疑われる方などを診察・治療いたします。

詳しくはこちら

消化器内視鏡

苦痛の少ない内視鏡検査、経鼻カメラも完備しています

当クリニックでは内視鏡の専門 医が検査を行います。吐き気の少ない経口内視鏡や鼻から行う経鼻内視鏡を行っております。また、眠ったままの状態での内視 鏡検査など、患者様の状態に合わせて、安全、かつ苦痛の少ない検査を提供して参ります。

こんな症状でお困りの方
  • 胃痛
  • 胸やけ
  • 食欲不振
  • 血便
  • 便秘
  • 下痢
主な疾患
  • 慢性胃炎
  • 十二指腸炎
  • 逆流性食道炎
  • 食道静脈瘤
  • 胃静脈瘤
  • 胃潰瘍(いかいよう)十二指腸潰病
  • 食道ガン
  • 胃ガン
  • 大腸ポリープ
  • 大腸ガン
  • 潰瘍性大腸炎
  • クローン病
治療検査方法

肝臓内科

B型肝炎、C型肝炎をはじめとした全ての肝疾患に対応します

肝臓は"沈黙の臓器"と言われるくらい病気が進行していても、自覚症状はほとんどあらわれてきません。当クリニックでは、エコーや採血等を用いた肝臓の精査を行い、安心していただける継続フォローをご提案いたします。

詳しくはこちら

こんな症状でお困りの方
  • 疲れやすい
  • 検診で肝機能障害と言われた
主な疾患
  • B型肝炎
  • C型肝炎
  • アルコール性肝炎
  • 肝機能障害
  • 脂肪肝
  • 肝硬変
  • 肝細胞症
  • 胆石症
  • 胆のうポリープ
  • 胆のう腺筋症
治療検査方法
  • 内服加療
  • エコーなどでの精密検査
  • 採血検査

糖尿病内科Diabetes

当クリニックでは高血圧、糖尿病、脂質異常症(高コレステロール血症)といった生活習慣病まで幅広く対応しています。特に生活習慣病は継続的なコントロールが非常に重要です。多くの治療経験と、多くの知識ネットワークをもって、皆さんの健康管理・健康増進に努めてまいります

詳しくはこちら

こんな症状でお困りの方
  • 喉の渇きや体のだるさ
  • 手足のしびれ
  • 体重減少
  • 検診で異常があった
主な疾患
  • 高血圧
  • 糖尿病
  • 脂質異常症(高コレステロール血症)
  • 肥満症
  • 通風などの生活習慣病
  • 急性上気道炎
  • 急性扁桃腺炎
治療検査方法
  • 食事療法
  • 運動療法
  • 薬物療法(内服、インスリン注射)
  • エコー
  • 採血
  • 検尿検査(迅速)

自由診療Free practice

点滴サプリメント

全身疲労・筋肉痛・神経痛・口内炎・風邪の初期や治りきらない方へ当院の注射サプリメントは即効的に疲労・倦怠感が減り体から活力がみなぎってくる注射です。その効果から、週2回以上継続して打たれるとより効果的です。

A
スタンダード
効果:強い疲労・倦怠感・体力低下・肝臓機能低下・肌荒れ・アレルギー性皮膚炎・飲酒前の二日酔い防止に効果的です。毎日打たれても効果的です。 初回(初診料2,000円が含まれます)
4,000円
2回目以降
2,000円
B
美肌
効果:集中美白・日焼けによるシミ、そばかす、目の下のくま、色素沈着、慢性湿疹に効果があります。週2回以上継続が特に効果的です。 初回(初診料2,000円が含まれます)
4,500円
2回目以降
2,500円
こんな症状の方へ
  • 疲労回復
  • 慢性疲労
  • 頭痛
  • 肩こり
  • 食欲不振
  • ストレス
  • 腰痛
所要時間
  • 約5分
回数の目安
  • 1週間に2~3回程度

禁煙外来Non smoking outpatient

タバコは、ニコチンの作用による脳や身体への快感(身体的依存)だけでなく、ホッとする、スッキリするといった気持ちの上での依存(心理的依存)が重なっているため、意思の力だけでは、なかなかやめることができません。当院では、禁煙のための補助薬や生活指導を駆使した禁煙のお手伝いをしております。

詳しくはこちら

禁煙補助薬の種類

ニコチンパッチ(貼る)
[健康保険適用]
たばこの代わりにごく少量のニコチンを体内に補給する薬です。
ニコチン受容体
部分作動薬(飲む)[健康保険適用]
ニコチン受容体に結合し、少量のドパミンを放出するので、ニコチン切れの離脱症状を軽くし、また禁煙中に一服してしまったときに、タバコをおいしいと感じにくくします。

ニコチン受容体部分作動薬の服用方法

期間 服用頻度
第1週目 1~3日間 1日1回 喫煙しながら服薬
※自然にタバコを吸わなくなった場合、
早めに禁煙に入ります
4~7日間 1日2回
第2~12週目 8日間~ 1日2回 禁煙開始

PAGE TOP